Quantcast
Channel: ウエッキーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

ラウンドレース&サーパントカップ!

$
0
0
ラウンドレース&サーパントカップに参加してきました!

今回はサーパントカップも併催でサーパントのドライバーや

NEWマシンもありましたがそれどころではなかったので割愛です

でラウンドレース1/12ストッククラスです
イメージ 1

セットは前回のままでリヤのモーターブレースは

2.5mm厚のままで行くことにしました

全日本2次予選前とあって参加者は41名と多いです

さて今回はどうなることやら?

まず、朝の練習若干フロントが引っかかり気味ですが

タイヤが馴染めばいけそうな感じです


レースは予選8分×2回、決勝8分×1回です


予選1回目

フロントの引っかかりを懸念してグリップ剤の塗幅を

1/4フラッシュにして対応しました

コースインしてすぐに・・・あれっ?

路面が上がっとる!?や、やばい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ピックピクですよ(-_-;)

スタートしてすぐにメクレ・・・

その後も気を付けて走りますがさらにメクレ・・・

計3回メクレて撃沈ですΩ\ζ°)チーン

37周 8分5秒 ベスト11秒934

やばいです(T_T)


予選2回目

メクレ対策にキャンバーを1.5°→1°に変更し

昼休みの練習で確認、何とか大丈夫そうですε-(´∀`*)ホッ

これでイキます!

予選スタートしまずまずの走り

しかし、中盤にコース中央の切り替えし出口のパイロンに乗ってしまい転倒・・・

やってもうた・・・

その後はロスを取り返すべくプッシュしゴール

40周 8分10秒 ベスト11秒840

総合22/41位 Cメイン2番手でした

ん~悔しい!転倒で4秒ほどロスしていたので

それがなければベスト更新できたかもしれないのに~

ただ、路面は良いのにベストラップが出ない・・・

ハイグリップ路面ではセットが合わないのかな?

課題ですね( 一一)


決勝

タイヤ径(F39.5 R40.5)が減っていましたが

路面が上がることを予想しそのままで

車高をF3.2 C3.7 R3.2に合わせました

決勝スタート!

若干ヨレましたがトップヨレてもたついているところに

後ろがつまりガチャガチャ

ポジションを5位ぐらいまで落としてしまいました

追い上げを開始しポジションを回復していきます

上位選手がミスした事もあり中盤過ぎに2位まで上がり

トップの背後まで接近しましたがコース中央でパイロンに乗りミス

離れてしまいます

残り1分強、追いつくつもりでプッシュしますが

ラストラップ0.9秒差まで行ったところでゴール

38周 8分03秒 ベスト11秒972

今日は自分のミスでダメなレースでした・・・(-_-;)


もう少しハイグリップ路面への対応と

ベストタイムのUPが必要ですね

セットの見直しとタイヤの使い方の見直しが必要かもしれません

2次予選までに何とかできれば良いのですが

とりあえず無い知恵絞ってみます!

それではお疲れさまでしたm(__)m

( ´Д`)ノ~バイバイ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

Trending Articles