NEWレイアウトになった谷田部アリーナに行ってきました!
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
これがNEWレイアウト↓
全体的に中低速コーナーの多いレイアウト
場所によってグリップが変わるのと操縦台前の三角のコーナーが曲者です
まずは前回のセットのまま走り出しますがどアンダーでアクセルが開けられません
まずはロールセンターアジャスターを2.5mm→2mmに変更
多少良くなり13秒中盤ぐらい
コーナー後半がプッシュアンダーに感じたので
サイドスプリングをヨコモグリーン→アソシグリーン→アソシブラックに変更
アソシブラックの曲がり方が良かったです
今度は初期を上げる為、キャスターを起こしていきますが
スペーサは前2後1がタイム的には一番良かったです
ここでベスト12秒8
キャスターを立てすぎるとコーナーで失速感が大きくなって
タイムにはつながりませんでした
ピッチングダンパーもCRCの参考セットにあった
ピストンに穴を追加し3穴で1500番オイルを入れたものを試しましたが
あまり良い印象ではなく、オイルの硬さを探る必要がありそうです
この日は1時間に一回の走行タイムテーブルだったため
ここで練習終了(-_-;)
結局12秒8がベストで速い選手は12秒前半ぐらいのようです
GWのパンカーチャンピオンシップに参加するのですが
後は前日練習かな~(;^_^A
次は方向性を変えてセットしてみます
( ´Д`)ノ~バイバイ