ラウンドレースに参加してきました!
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
今回は全日本が近づいてきたのでエントリーは多めの22名
今回も厳しそう・・・
そして、コースレイアウトですが
改善されてました!ありがたい( ^ω^ )
まずは朝の練習で車のチェック
タイヤ径、フロント40.8、リヤ41.5ぐらいが前日良かったので
走り出すと良い感じだったのでタイヤはこれで!
前日、タイムが良かった状態ではフロントのグリップ剤を
4割ほど塗っていたのですが
若干、ぬるい方向でグリップ剤3割塗りで舵角を増やしてみました
フィーリングは悪くなかったのでこのまま予選に臨みます
レースは予選8分×2回、決勝A・B・Cメイン8分×1回です
予選1回目
コースインして車の状態は良さそうです
スタートして結構良い感じかなと思いプッシュしますが
4周目、調子に乗って、パイロンにも乗り転倒・・・(T_T)
5秒ほどロスしてしまったので挽回しようと頑張ります
その後は大きなミスもなく周回しゴール
34周 8分12秒 ベスト13秒813
ロスが無ければ~(ノД`)・゜・。
総合では14/22位です
Aメインは遠い感じ
予選2回目
コケなければもう少しイケそうなのでセットはそのままで行きます
コースインして車が浮き気味だったので舵角を減らしました
スタートすると若干曲がらない感じ、やっちまったか?
ベストは13秒に入っているみたいだけどペースは上がらず
でも、ペースの落ちも少なかった
今度は大きなミスなく無難にゴール
34周 8分08秒 ベスト13秒959
とりあえず前日より1秒短縮!微速前進!(;'∀')
総合順位は14/22位で変わらず
Bメイン4番グリッドです
Bメイン決勝
予選二回目で浮き気味だったので
予選二回目で使用して径が小さくなったタイヤを使うことにしました
コースインすると悪くないけどリヤタイヤが小さいせいか
リヤの蹴りが若干悪い感じがします
グリッドに着いてスタートは慎重に行くことに
スタートでタイミングが遅れて1コーナーに遅れて入った為
後続と接触してポジションダウンしますが
前方でクラッシュがあっていつの間にかポジション回復
その後も、若干荒れたレースですが一時2位に上がります
でも、ミスってポジションダウンし4位に
そこから1台交わして3位に上がりますが、ミスってまた4位
ポジションを上げるべくプッシュしますが抜くまでは至らず
そのままゴール!
結局、Bメイン4位でした
でも、沢山バトルできて楽しかったです
今回は前日の良い状態よりもぬるめのセットにしてしまったのが
裏目に出ましたかね(?_?)
次の週末はヨコグラなので今度はガンガン攻めで行ってみようかと思います!
参加した皆さんお疲れ様でした
(@^^)/~~~