Quantcast
Channel: ウエッキーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

谷田部アリーナで練習!

$
0
0
谷田部アリーナに行ってきました!

今回は1/12全日本選手権以来のラウンドレース参加の為練習しに来ました

カツッていたのか写真忘れました

前回に続きとりあえず走りこみます

1パック目

中古のLラバーで走行

ちょっとタイヤが薄かったのか若干曲がらないけど

8分間走り切り

39周 8分02秒 ベスト11秒921


2パック目

タイヤを変えて走行

F:40.5mm R:41mm

ちょっとタイヤが大きかったのか動きがエグメ

ステアリングに気をつけないとザグリ気味

でも何とか完走し

40周 8分03秒 ベスト11秒486

で8分間とラップベスト更新!


3パック目

タイヤはそのままで行きました

走り出すとなんかスパーから怪しげな音が・・・

3周目に11秒495の好タイムを出すも

スパーの歯が居なくなり終了

高耐久なカワダのマシンカットスパーギャを使用しているのですが

デフロックだと摩耗が激しいですね


4パック目

スパーを交換し走行

ちょこちょことミスをしてしまい

40周 8分05秒 ベスト11秒710

で更新ならず


5パック目

タイヤは良い感じに減って

F:39.5mm R:40mmぐらい

しかし、コース上が混んで来て危なかったので途中で中止

若干曲がらなくてベストは11秒520


6パック目

若干曲がらなかったのでキャンバーつけようかと思ったけど

逆にキャンバーは若干戻して1.5°→1°

フロントの車高を3.8mm→3.5mmに下げて前下がりにしてみた

走ってみた感じは良いような気もするけど

ベストは11秒609であまり変わらず

アベレージはコース上が混んでいてわからなかった


7パック目

コース上が空いていたのでアタック!

攻めすぎなのかミスりまくって

パイロンに乗りまくってしまった

路面が良くなったのかコーナーによって引っかかるところがちょっとあった

何とか完走して

40周 8分03秒 ベスト11秒629

ミスった割には自己ベスト同等

とりあえずレースはこのまま行こうかな?


翌日のレースに備え早めに練習を切り上げてメンテナンスして終了しました

翌日は天気が雨の模様で路面が上がりそうですがどうですかね?

とりあえず自己ベスト更新できるように頑張ります

あと楽しんできます!!

(@^^)/~~~

Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

Trending Articles