Quantcast
Channel: ウエッキーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

4KカメラとTRF417!

$
0
0
MUSON  Pro2カメラとTRF417をテストしにKUHに行ってきました!

ちょっと曇り空で天気が心配でしたが雨はちょっとちらついただけで

1日ドライで走ることができました

天気はイマイチですがMUSON Pro2カメラの撮影と

TRF417のセッティングをしてきました


まずは課題だったカメラの装着ですが百均で買った伊達眼鏡に

ホームセンターで買ったL型、T型のステーと付属のアダプタを組み合わせて

製作してみました
イメージ 1

落とすのが怖いのでストラップを装着、カメラの重さは多少ありますが

まあ、何とか使える感じです


それとTRF417の方は心強い見方がサポートしてくれることに!

この車を組んだコジ師匠が面倒を見てくれるとのこと

フロントスプール車のセッティングは良くわからないので助かります(^^♪
イメージ 2

まずは前回と同じセッティングで走ってみます

気温はちょっと低めですが24使うほどでも無く36で行ってみます

グリップ剤はツイークでウォーマー無

まだ、路面も上がっていなくて路面温度も低いのでグリップは低めで

タイヤが横に逃げる感じが大きいです

スロットルも慎重~

走行動画を4K30fpsで撮影してみました

画質は良いのですがちょっとカクカクする感じがある気がします

えらい勢いで後方から迫ってくる黄色い車はコジ師匠のXRAY T4です


とりあえずの走行を終えた後は車の動きを見ていたコジ師匠にアドバイスをもらい

サスマウントをスペーサーを入れて1mm上げて

ロールセンターを上げタイヤへの面圧を上げる方向に変更してみました
イメージ 5

タイヤを温めないと最初がきついのでここからウォーマーを使用し走行

走行した感じはタイヤの横方向のグリップ感が上がり

横方向のしっかり感がアップし走らせやすくなりました

ペースも若干UP!

今度は1080P60fpsで撮影してみました

車の動きの違いも見てみてください

フレームレートが30fps→60fpsに上がったので動きが滑らかになりました

画質は4Kには劣りますが十分ではないかと思います

後ろから追っかけてくる赤白のマシンはSGY氏

自分もミスして、SGY氏も派手な音立ててます(^^;)


ちなみに動画を2つ表示して車を同じ位置からスタートさせると

セッティング変更後の車が少しずつ先に行くのでそれも面白いと思います


さらにTRF417のセッティングを進めます

ちょっとロールが少なくて

もう少し柔らかいスプリングでロールさせた方が良さそうだったので

谷田部アリーナで30%OFFで売っていたライドのスプリングに変更してみます

このスプリングはビックボアショートスプリングなのですが

現在売られているショートスプリングよりも全長が若干長くて

ロングダンパーにも使用できます

外径が大きいのでスプリング受けはビックボア用
イメージ 3


こんなラインナップ
イメージ 4

変更前はヨコモピンクを使用していましたが

今回はヨコモピンクよりも若干柔らかいフロント グレー

リヤは一段柔らかいブルーをチョイスしてみました

KUHだと若干リヤが柔らかめが良いバランスになることが多いです

走ってみるとしなやかに足が動き大分良い感じで旋回でき

スロットルを速く開けられます

動画は2.7K30fpsで撮影してみました

丁度4K30fpsと1080P60fpsの間ぐらいの設定ですかね

1080P60fpsよりは画質は良いけど若干カクカク感があるような?

差が微妙な気がします(・・;)

車の動きは良い感じだと思います

また、動画に入りたいSGY氏に後ろから追っかけられてます(^-^;


最後は、また、スプリングを変えようかと思いましたが

コジ師匠のアドバイスで前後のダンパーを一段寝かしました

レバー比を変えて柔らかく動くように変更

夕方になってきて路面が冷えてきましたがセッティング変更の効果で

グリップ感は良く、ロールもしなやかで操作しやすくなりました

動画は滑らかさ重視で720P120fpsで撮影

カメラがズレてしまい車が右側で消えます・・・

画像的には動きの滑らかさはあるように思えるけど

若干画質が粗いかな~と思います

ラジコンの走行動画は1080P60fpsあたりが良いように思います


動画は撮りませんでしたが最後にコジ師匠からRUSH32Sをお借りしてテスト!

これがバリ食いでとっても良い感じでした

この季節36ではちょっとグリップが薄く24では垂れてしまうような場面は

RUSH32Sが路面と合いそうです

KUHにも置いてもらおう(^^♪


路面状況があまり良くない状況でしたが

車は1日アドバイスもらいながらセッティングを進めて

かなり攻められるようになり良い感じになりました

次回も良く走ってくれそう~

コジ師匠ありがとうございました(^^ゞ


カメラの撮影ではカメラの向きが左気味で動画が見ずらかったですね(-_-;)

今後の改善課題です

今回、車のセッティング変更しながら動画を取っていきましたが

セット変更後の確認に動画は役に立ちますね

今後も動画を撮っていきたいと思います

(@^^)/~~~







Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

Trending Articles