ツインリンクもてぎ GT250KMレース GRAND FINAL!決勝日です
決勝日も快晴!!
11月なのにTシャツでも行けるぐらい暖かい日になりました
昨年までのスーパーGTは寒かったので助かります
決勝日は観客数が半端なかったですね(゚Д゚;)
流石国内一の人気イベントです
![イメージ 1]()
![イメージ 13]()
![イメージ 2]()
![イメージ 4]()
![イメージ 3]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 8]()
レース前には航空自衛隊 松島基地のF2戦闘機 2機による
大迫力のフライトがありました
写真は松島基地公式Twitterから
こちらは白バイとNSX、GT-Rパトカー先導のフォーメーションラップ
もうすっかり恒例になりましたね
GT500のスタート
GT300のスタート
GT500はNo.8 ARTA NSX-GTがポールから後続を引き離す展開
しかし、2位に上がったNo.38 ZENT CERUMO LC500が終盤激しい追い上げ
No.38 ZENT CERUMO LC500に追いついたNo.100 RAYBRIG NSX-GTは
バトルをしかけるも作戦を変えたのか距離を取って3位をキープ
そこにものすごい追い上げでNo.1 KeePer TOM'S LC500が接近
終盤はチャンピオンをかけたガチバトル!
そして、順位はそのまま変わらず
優勝はNo.8 ARTA NSX-GT
No.38 ZENT CERUMO LC500が2位
No.100 RAYBRIG NSX-GTが3位
No.1 KeePer TOM'S LC500が4位となり
No.100 RAYBRIG NSX-GTがチャンピオンになりました
ジェンソン・バトン選手は参戦1年目でチャンピオン!
いやー実力もありますけど持ってますね~
ホンダも8年ぶり、久しぶりのチャンピオンですね~
No.1 KeePer TOM'S LC500も素晴らしいレースを見せてくれて
非常に良いレースでした(^^♪
GT300の方は
ポールのN0.88のマネパ ランボルギーニ GT3が中盤
後輪のバーストで優勝争いから脱落
スタートで2番手に上がったNo.0 グッドスマイル 初音ミク AMGが
トップに立ちます
しかし、No.65 LEON CVSTOS AMGはタイヤ無交換作戦を決行し
見事、トップに立ちます
一方、ポイントトップのNo.55 ARTA M6は予選10番手から
中団まで上がりますがポジションを落とし9位でゴール
優勝はNo.65 LEON CVSTOS AMGで見事、逆転チャンピオンを捕りました
SGTオフシャルの決勝動画で激闘の決勝を見てください
決勝で表彰台を獲得した車両たちです
グランドファイナルの様子
山本選手もバトン選手も嬉しそうでした
SGTオフシャルのグランドフィナーレの様子です
凄い人!年々増えていますね
この日のお昼はタルタルとり天丼と厚切り牛タン串
タルタルとり天はおいしかったのですがご飯がぼそぼそで残念・・・
厚切り牛タンはおいしいかったけど厚すぎて噛むのが大変でした(^_^;)
レース以外ではさほど珍しいものはなかったのですが
モデューロカラーのNSX!カッコいいけど街乗りは目立ちますね
こっちはメルセデス AMG GT!
カッコいいな~と思いつつ値段を見ると!値段もカッコいい(;'∀')
こっちはもっと値段の張るLFA しかもスペシャルエディション
今年もレースシーズンが終わりました
毎年ですがスーパーGT最終戦が終わるともう今年も終わりだな~としみじみ( 一一)
後は12/9にHonda Racing THANKS DAY 2018
があるのでそれにも行けたら行こうかな?
そのあとには12/16に谷田部でEPS-Jもあるので練習もしないといけないから
迷い中です
まあ適当に行きます~
(^.^)/~~~