メインのF1編です!p(^-^)q
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
エントリーはなんと21名!!Σ(゚д゚lll)
しかも、精鋭ぞろい!
今回は1周年記念レースとあって橋本さんも参戦
レースは予選5分のスタッガースタート✖2回
決勝は8分レース✖1ラウンドでA・B・Cメインがあり
B・Cメインからは2名づつ勝ち上がりです
予選の組み分けはタイム&実績順で3ヒート
ヒートごとにレベルが揃っているので走りやすい組み分けで良いと思います
決勝もA~CがA:上級、B:中級、C:初級的な感じで
B・Cで勝ち上がれば上のクラスに挑戦できるので
やりがいがあってこちらも良いと思います
今回の車ですが基本的なセットは前回同様ですが
フロントのナックルをTRGトレール3.6mmから
ZENトレール3mmに変更しました
目的はセットの変更というより、ZENの標準順的なセットを
コピーする為の変更です
朝の練習では若干リヤが軽い感じでナックルのトレールが減ったので
TRGの時よりも初期が上がってしまった感じです
ステアリングのターンバックルの角度を調整し
パンプインが減る方向で対処しました
予選1回目
スタート後、リヤのグリップが若干少なくコーナー入口、出口で
横に逃げてしまいます
ペースは上がらず
途中、クラッシュした車を避ける際にミスしてしまいロス
16周 5分7秒 ベスト18.3秒
総合13/21位です
路面のせいか周りもあまりタイムは出ていないようです
予選2回目
リヤグリップ確保の為ロールダンパーの取り付けを変更しました
リヤのグリップは改善しましたが十分な感じではありませんでした
今回もミスしてしまい
16周 5分1秒 ベスト18.3秒 17周に入らず・・・(つд⊂)
総合結果は16/21位でした
決勝はCメインポールです
決勝Cメイン
Bメインに勝ち上がるべく頑張ります
スタート時微妙に動いてしまい一旦停車したため出遅れましたが
トップキープで1コーナーへ!
その後も順調に周回し2位以下を2LAPしトップゴール
25周 8分8秒 ベスト18.3秒 タイムはあまり上がらず
Bメイン勝ち上がりです!
決勝Bメイン
こちらは9台走行で8番手スタートです
スタートはうまくいき周りがごちゃごちゃする中
うまく逃げ出し5番手まで浮上!
しかし、後続が迫ります
しかも、イベント・練習で良く一緒に走っている人たち
もちろん、道を譲る訳にはいきません(^-^ゞ
ペースを落とさず微妙に抜きづらいラインを走って蓋をします
その後、最終ラップまで激しいバトルが続きましたが
逃げ切りました (^-^;ホッ
いやー楽しいレースでした!!
結果はBメイン5位、総合12/21位でした
今回はB・Cメインと自分なりに良いレースができたと思います
まだ、Aメインには全然届きませんが
総合で10位以内を目標に頑張ります!
レース後の抽選会もらったボディと盾です
これは、NEWボディを作れということでしょうか?(^o^;)
レース後は閉店まで走行が可能です
そこで、なぜか?みんなの車の大乗り比べ会がはじまり
取っ替え引っ変え走ったところ・・・
自分の車の問題が浮き彫りに・・・
ふふっ(*´∀`*)続くよ~ん
( ´ ▽ ` )ノ