Quantcast
Channel: ウエッキーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

TOYOTA TS030!

$
0
0
最近使用している人が多くなってきた

ブラックアート トヨタTS030ボディを用意しました!

カラーリングは塗装の練習を兼ねて

M三郎さんに塗装してもらったボディを参考に塗装練習しました

TS030とAMRをカワダM300FX4用に準備
イメージ 1


TS030単品
イメージ 2

M三郎さんのように繊細な技はできないので塗り分けと影のみ

影が濃過ぎたかな~あとぼやーとし過ぎ・・・

まだまだ修行の道は遠い・・・・


でもってNEWボディ投入時恒例のボディ比較です

左がTS030、右がローラでどちらもブラックアート製

TS030はローラのリヤグリップUP版らしいです
イメージ 3


まずはフロントフェンダー、ここは同じですね
イメージ 4


キャビンはTS030の方が丸みを帯びていて上部のダクトが小さくなっています

キャビンサイドのの膨らみも形状がなだらかになっています

後は背中のフィンが大きく違うところですね

これでリヤの安定性を上げているのかな?
イメージ 5


リヤウイングはリップ部は同じですが翼端板内側の形状が変わり

傾斜部がTS030の方が少なくなっています
イメージ 6


使っていた人の感想では全体的にダウンフォースがありつつ曲がるというので

ちょっと期待していますがどうなるかな?(?_?)

テストしてみましょ!(^^♪

(^.^)/~~~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

Trending Articles