Quantcast
Channel: ウエッキーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

MEGA WEB! その2

$
0
0
MEGA WEBの続きです

トヨタ FN06
イメージ 1
2008年のフォーミュラー・ニッポン マシンです

エンジンは3.0L DOHC V型8気筒のRV8Jで550Ps以上

レブリミットは10,300rpm

シャーシはローラ製

展示車両はLAWSON TEAM IMPUL、ドライバー松田次生で
この年チャンピオンを獲得しました  


トヨタ SC430 スーパーGT
イメージ 2
レクサスのSC430をベースにスーパーGT用に開発された車両です

エンジンは4,480cc DOHC V型8気筒の3UZ-FE型で480Ps以上

脇坂/A.ロッテラーのコンビで鈴鹿Rdデビューウィン!

シリーズチャンピオンを獲得した車輌です

もう、9年も前の車なんですね~

最近の様に感じますけどね~


トヨタ トヨタ7(474S)
イメージ 3
1967年ワールドチャレンジカップ富士200マイル優勝車両です

初期型は3.0Lでしたが5.0Lに排気量UP

エンジンは4,986cc DOHC V型8気筒で600Ps以上

開発にはヤマハが携わっています

ん~600Psですか~

今の車と比較するとドライバーは大変だったでしょうね~

スタイルはなかなか!好みです!

JTCC EXIVに搭載されていた3S-GE
イメージ 4
思ったよりもコンパクト

色々なレースに使用された優秀なエンジン!

タコ足のうねりがエグいですね~


色々見て回ってお腹がすいたので

お気に入りのアレサンドロ・ナニーニカフェでランチ
イメージ 5
中華風そぼろ丼とアイスコーヒー

ピリ辛で美味しかったです

このカフェはゆったり座れるソファーで
くつろぎながら食事ができるのでGOODです

壁にはレトロなポスターが貼ってあり
思わず見入ってしまいます

その中の一枚

イメージ 6

JPSロータス

エマーソン・フィッティバルディのチャピオン獲得イベントのポスター

ブラック/ゴールドの配色がイカス!!

ロータス72も良いです

こういうポスターもコレクションしたいアイテムですね~

また、イベント時には遊びに行きたいな(≧∇≦)/

(ヾ(´・ω・`)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

Trending Articles