Quantcast
Channel: ウエッキーのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

Back to the 1990! その3

$
0
0
Back to the 1990!その3です

これも大好物のGr.C プロトタイプカー

一押しはポルシェ956です!

ですが国産Cカーも大好きで、結局どれもカッコイイ~

なんでも良いのか~い(;'∀')

イメージ 1


日産R90CP

車両は90年にチャンピオンを獲得しゼッケン1を付けた

91年仕様のR90CPです

91年第1戦のみ使用された車両です

エンジンはVRH35Z 3.5L DOHC V型8気筒ツインターボ

800Ps以上/7600rpmで重量900Kgのモンスターマシン

ドライバーは長谷見昌弘/A・オロフソンのコンビ

フロントからリヤウイングに続くシルエットがたまりません!

大きく空いたダクトで迫力のあるフロントカウルもいいね~
イメージ 2

ボディと一体のようにデザインされたリヤウイングの翼端板

とフロントフェンダーと一体化されたミラーも独特ですね

イメージ 3


トヨタR89CV

車両はJSPCを戦ったデンソートヨタ38号車

エンジンはR32V 3.2L DOHC V型8気筒ツインターボ

800Ps以上/8000rpmで重量900Kgのこちらもモンスターです

ドライバーは小河等/P・バリラのコンビ

こちらは日産よりもなだらかなシルエッ

フロントカウルのダクト部は前方に延長されています
イメージ 4

トヨタ89C-Vはこのデンソー38号車が富士1000kmで勝利しました

トヨタの方がシンプルな感じがしますね

イメージ 5

丸いテールランプがちょっとかわいい(*´▽`*)

次で最後です(^.^)/~~~



Viewing all articles
Browse latest Browse all 585

Trending Articles