KUHでDTM!
週末はKUHでDTMでした!いつものTA06です寒くなってきたのでタイヤウォーマーが必須になってきましたタイヤはタイヤウォーマーを使う前提ならラッシュ36シルバーでイケますね24だとグリップ感はありますが転がりが悪い感じですモーターが21.5Tでパワーが無いので軽く走れた方が良いですねで今回の参加者は4名でした今回は14時と15時からレーススタート!それまではフリープラクティスです仕上がりはSGYさ...
View Article電光石火組立!
電光石火を組み立てていきます!中身はこんな感じで説明書と小分けにされた部品類説明書通りに組んで行けば難しいところは無いのでサクサク行きますまずはカーボンパーツです瞬着は流さず面取りのみを行いましたリヤのモーターマウント周りアッパーの取り付けはガラス板の上で平になるようにビスを均等に締め付けましたポスト関係とアッパーデッキの取り付けココもガラス板の上で平になるように組付けでモロテックの特徴的なTバーの...
View ArticleKUHでDTM!
最近恒例のDTMを走らせにKUHに行って来ました!好調のチームオペルに対抗するためシャーシをTA06からTT02Sに変更しましたモーターをヨコモZEROグレー21.5Tに交換しただけですけどね(^-^;ボディをシェブロン...
View Articleやることありました!
1/12でやることありました!(-_-;) ボンバーのKetter ウルトラライトボディを使うつもりだったのに穴あけ、ホイールアーチ切ってねえ~(T_T)あ~タモリ倶楽部始まるまでに終わらせたい( ´Д`)ノ~バイバイ
View ArticleマクラーレンMP4/4!
ちょこちょことマクラーレンMP4/4の製作を進めております!ロゴマーク関係は出来上がってロゴサイズの調整中大体こんな感じかな~ん~やっぱりオジサンにはこの頃のF1がグッときますな~今回はA.セナ仕様なのでこれからヘルメットのデカール製作に取り掛かりますライン部分は塗り分けで製作するつもりなので製作するロゴは少なくて済むからちょっと楽週末はボディ製作に専念かな~(@^^)/~~~
View ArticleZENサーキットでF1!DTM?
週末、谷田部はドリフトイベントでオンロードコースが縮小されていて走ってもな~という感じでKUHもミニ四駆イベントで人がいっぱいだったのでF1ボディでも製作してのんびりと思っていたのですが・・・SGYさんから週末KDMさんとZENに行ってくると連絡が!もちろん2人だけ行ったらずるいでしょ~ということで自分もZENサーキットに出動!当日は朝からお客さんがいっぱいでした(*^-^*)写真は夕方だけど・・・...
View Article谷田部アリーナで練習!
今年最後のレースEPS-J最終戦の為練習です!レイアウトはこのショートバージョンのコースでレースが行われます何気にこのコース休むところが無くて難しいですでも、今回はカワダのエース清水さんが1/12JMストックに参戦!これは色々とアドバイスをもらわなくては!清水さんに声をかけようと思ったらウエッキーさんですよね?と逆に声をかけられてなんと!ブログを見てくださってるとのこと!!Σ(゚Д゚)ありがたいもう...
View ArticleEPS-J谷田部アリーナ!
EPS-J谷田部に行って来ました!今回がEPS-J最終戦で特設クラスの1/12JMストッククラスがありそちらに参加してきました!エントリーは17名と結構集まりましたレースに向けて自分は朝からバタバタ(*´Д`)なんでかって?それは朝からセット変更と確認走行なんてしてるから!オープン8時で8時30~45分が走行時間30分でセット変更と走行準備をする為大忙し!バッテリーは前日にある程度充電しておいたもの...
View Article谷田部アリーナで練習!
谷田部アリーナにEPS-Jで試しきれなかったことをしに行って来ました!EPS-Jではカワダの清水さんセットを参考に調子を上げていきました(参考というかほぼ丸パクリ(-_-;))その中でサイドリンクを試すことができなかったので試して来ました条件的には同じレイアウトのコースの方が分かりやすかったのですがコースはいつも通りのロングコースに戻りましたレイアウトは変更前と似ていますが左のストレートエンドのコー...
View ArticleKUHで電光石火!
KUHで電光石火を走らせてきました!今回はSGYさんとF1ミーティング!自分はZFC014、電光石火、F103TRGの三台を持ち込みましたZFC014のマクラーレンボディは停滞中・・・正月休みには完成させたい(-_-;)で自分は電光石火を中心に走行セットは前回谷田部アリーナで走ったままでタイヤはZEN...
View Article谷田部アリーナで12LM!
谷田部アリーナで12LMを走らせてきました!今回は一緒にニューイヤーレースに参加するひろすさんと走らせてきましたまずは壊れる前に記念撮影手前のニューマンポルシェがひろすさん、奥のFROM-Aが自分の車谷田部で評判良かったですたまにはまったりも良いよね~という声もありましたまったりですが楽しく走れるようにはしたいのでセットをしていきますプラズマは以前21.5Tストックで走らせた状態からちょっと変更して...
View Article谷田部アリーナで電光石火!
12LMと一緒に電光石火も走らせてきました!今度はひろすさんの電光石火アルミシャーシと自分の電光石火手前がひろすさんで奥が自分の電光石火んーアルミも気になる(*´з`)谷田部アリーナで色々と試して来ました!セットは前回KUHでの走行時にステフナーを取り付けた以外はタイヤ径の調整のみで走りましたタイヤはZEN F:ハイラバー 51mm R:スーパーソフト...
View Articleあけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!本年もラジリまくって行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします大晦日は孤独のグルメを見ながらマクラーレンMP4/4のステッカーをカッティングそして恒例の近所の神社にお参り元旦は茨城県桜川市の富谷観音に初詣おみくじは中吉、ん~まーまー良さそうその足で今度は茨城県常総市の一言主神社へめっちゃ混んでました(-_-;)列に並ぶ前に腹ごしらえして約1時間ほどかかって参拝する...
View Article